ライトルームクラシックでレタッチ後、iPhoneで確認したら色味が違う、、、の対処の方法
- ふくすけ@映像制作
- 2022年12月23日
- 読了時間: 1分

お家パーティに参加させてもらって撮った写真を
ライトルームクラシックでレタッチして、夜中にやっとおわったーー!!
後はスマホで確認や!って思ってたらなんか色味ちがうんやけど。。。。なにこれ。。。
ってなったので解説します。
結論
iPhoneのナイトシフトが効いていて昼白色が蛍光色になってました💦
初歩中のしょほかもしれませんが、、こういう悩みってありませんでしたか?笑
1分で解決できます!ぼくは解決するのに次の日の夜までかかりました笑
解決方法
iPhoneの設定→画面表示の明るさ→Night Shift→夜から朝にかけての時間確認してみてください!!
これでナイトシフトをオフにするとライトルームクラシックでレタッチした色味になりました!!
これでやっとみんなに写真共有できますw
これで解決できない場合は
PCモニターの色味を確認や書き出し時の色味の確認をしてみてください!
編集時に見ていた色味の設定と書き出しの設定が違うから色味がちがうなんてこともあるそうです!
誰かのお力になれてれば幸いです!
留言